ラオスコラム
ラオス製品

以前の記事でラオスの民芸品をご紹介しましたが、それ以外に私がラオスを感じるものはコーヒーがあります。 今までラオスのコーヒーをいくつか購入して飲んできましたが、共通して思ったのは酸味が少なく香ばしく飲みやすい!ということ […]

続きを読む
ラオスコラム
ラオスのお土産(民芸品編2)

先日民芸品をご紹介しましたが、まだありますので更に3点画像をアップします。 薄めの生地のざっくりとした風合いで、長さが160cm程の細長い織物です。現地の人は首に巻いてストールのように使っているようです。 こちらはかなり […]

続きを読む
ラオスコラム
ラオスの絵

ナイトマーケットなどで絵描の方が絵を売っています。 その場で描いている区画もありますし、絵を並べて売っているだけのところもあります。 特にルアンパバーンのナイトマーケットで多く見かけました。 大半は、ラオスのお寺や僧侶の […]

続きを読む
ラオスコラム
ラオスのお土産(民芸品編)

お土産の中でもラオスらしいなと感じられるものとして、ラオスの織物技術(模様)でつくられたものを紹介していきます。 値段はナイトマーケットなどでおよそ100円〜800円くらいで手に入ります。 これは友人にもらった斜め掛けの […]

続きを読む
ラオス語
ラオス語(お酒編)

ラオスの人はお酒を介したコミュニケーションが大好きです。家族や友人、たまたま居合わせた知らない人とも楽しく飲みます。今回はお酒に関するラオス語をご紹介します。 お酒の種類 ■ラオお酒全般 ■ビアラーオラオスのビール ■ビ […]

続きを読む
ラオスコラム
ラオスの家族文化

実家暮らしが一般的 ラオス人の多くは実家で暮らしており、地方からの出稼ぎ労働者や学生以外の一般人は一人暮らしをしません。 日本では、18歳で就職や大学へ進学した際に実家を離れることが多く、Uターンせずに家庭を持つことが多 […]

続きを読む
ラオスコラム
ラオスの工芸品(織物)

ラオスのお土産でオススメ品をいくつか以前の投稿で記載しましたが、今回は織物についてご紹介します。 ↑↑このような織り機があるのは、ラオスの低中間層の家では珍しくなく、女性が時間のある時に織っているそうです。 1つ20円か […]

続きを読む
ラオスコラム
ラオスの日常(宗教編)

今回はラオスの宗教についてお話します! バーシー ラオス人の多くが上座部仏教を信仰しており、托鉢や寺院参りなどが日常的に行われています。 バーシーという儀式は各家ごとに物事の節目で行われます。 例えば、結婚、出産、厄除け […]

続きを読む
ラオスコラム
ラオスの国民性

日本との違い ラオスでは知人同士であっても本名を知らない人が多いです。生まれた時に身内が付けたニックネームで呼び合い、そのニックネームも被っていることが多いため同じ名前の人ばかりです。 競争心はあまりなく穏やか、素朴で優 […]

続きを読む